企業名 |
業界 |
身近な製品やサービス |
最も伝えたいPRポイント |
アテック |
専門技術サービス業 |
大手自動車メーカーのパートナーとして、自動運転に向けたプロジェクトやCASE領域での開発などに取り組んでいます。 |
最先端の自動車開発・モノづくりを行っています! |
オカムラ |
メーカー |
埼玉県(知事:大野 元裕)と2024年3月8日付で、県職員の働きやすい職場環境や多様な働き方を検証するため、「埼玉県の職場環境の検討等のための実証実験に関する協定」を締結しました。本協定の締結により、東部地域振興センターに地域機関のパイロットオフィス※を設置し、実証実験を行っています! ※パイロットオフィスとは、試験的に特定機関のレイアウト変更を行うことです。 |
創業以来受け継がれてきたオカムラのモノづくりの技術は多くの質の高い製品を生み出し高い評価をいただきました(グッドデザイン賞累計556賞受賞)。入社前後の研修に加え中堅社員のスキルアップのための各種研修、通信講座もあり、様々な福利厚生制度もあります!直近では、埼玉大学2025年卒OGOB2名、技術職の現場にて活躍中! |
関電工 |
建設業(設備工事業) |
東京スカイツリーや新国立競技場、日光東照宮の建設に携わった。 |
電氣設備工事業界トップクラスの売上高を誇り、資格保有数もNo.1を維持しております。 |
ジーテクト |
自動車 |
ホンダやトヨタなど、あなたの乗るクルマの中にジーテクトの車体部品が使われています。 |
初期配属確約コースあり!埼玉県屈指、売上TOP10の自動車部品メーカーで安定×挑戦のキャリアを。 |
全国生活協同組合連合会 |
金融・保険(共済) |
全国で共済事業を展開する「都道府県民共済グループ」の元受団体 |
非営利主義、最大奉仕、人道主義を哲学に事業を展開しています。 |
月島食品工業 |
食品製造業/食用加工油脂 |
スーパーやコンビニで売られているパンや洋生菓子、即席麺、冷凍食品等 |
創業76年、大手加工油脂メーカー/売上高約475億円 |
東レエンジニアリング |
半導体、プラントエンジニアリング |
液晶ディスプレイ製造装置で世界シェア90% |
「エンジニアリング」と「ものづくり」の両輪で安定した業績 |
ニッペコ |
グリース業界 |
ボールペンのインクの上のジェル状のものを作っています。自動車の可動部分に使用されています。 |
過去30年の新卒採用者の定着率が85% |
日本パリソン |
製造業 |
PETボトル(の中間製品)をつくっています。 |
業界シェアトップクラス |
ニプロ |
医療機器・医薬品メーカー |
コロナワクチンを接種するシリンジ(注射器)を開発、販売している |
透析分野では世界トップシェア製品を持つグローバル総合医療メーカー |
HARIO |
製造業(耐熱ガラス製造メーカー) |
理科の実験に欠かせないビーカーやフラスコ、カフェで使用されるコーヒー器具を作っています。 |
創業104年目を迎える、日本で唯一量産工場をもつ耐熱ガラスメーカーです。 |
早坂理工 |
専門商社(計測機器・分析機器・環境試験機等の販売) |
スマホを高温下で問題なく操作できるか確認する装置を販売しています。 |
メンター制度を採用していて、新卒5年以内の定着率が100%です! |
三菱UFJトラストシステム |
IT業界 |
MUFGの一員として三菱UFJ信託銀行グループの幅広い業務をITで支えています |
変化の激しいITの世界で、チャレンジしながら変化を創造しています |
リコー |
メーカー |
大手コンビニの商品パッケージのサーマル印字技術、図書館システム |
世界200の国と地域におけるグローバルな顧客基盤・高い技術力・自律して働ける環境と制度 |
菱機工業 |
建設業 |
東京五輪競技会場や国内最大級イオンレイクタウンの最適環境に携わった |
大規模空間の最適環境を実現し、持続可能な社会に貢献できるリーディングカンパニー |
ろうきん中央機関グループ |
金融>協同組織金融機関〉労働金庫 |
働く人に寄り添う福祉金融機関〈ろうきん〉を支える業態の中央機関です |
健全な財務状況に基づく経営のもと、職員のワークライフバランスを重視 |
さいたま市役所 |
官公庁 |
- |
本市を住みやすいと感じる市民の割合は高く、若い世代の転入超過数は全国トップレベルです! |
財務省本省 |
官公庁 |
- |
国の信用を守り、希望ある社会を次世代に引き継ぐ業務に貢献できる! |
特許庁 |
官公庁 |
- |
日本の根幹を支える知的財産権制度に関わることができる |